花の描き方

【トルコ桔梗の描き方】5方向に案内線を作り花びらに肉付けをして書く|絵付け教室の先生が解説

トルコ桔梗・・・昔、洋食器の勉強にと務めていた所に、カフェとShopを併設していたShopがありました。

この時期、5月から梅雨の気配がする頃になると毎日のようにテーブルフラワーとしてトルコ桔梗が活けられていました。

私は毎日の水替えに関わっていただけでしたが、美しく妖艶で気品のある花だなぁ~~と覚えています。それは決まって白に紫の縁取りのトルコキキョウでした。

この花、描くのって難しいな~と思いますよね。そうなんです!このトルコキキョウめちゃくちゃ難しいんです。

が、チャレンジのはじめに花びら5枚、真上から見た花びらの描き方を見ていきましょう。

放射状に5本の案内線を内(中心)から外にひいて、そこに花びらの肉付けをして描いていったら大丈夫!

それでは分かりやすく描く方法を解説していきます。

トルコキキョウの豆知識

トルコキキョウは1輪の花弁からなり、カップのような咲き方をしています。1枝から枝分かれしていくつもの花を咲かせます。

そして6月28日お生まれの方の誕生花でもあります。

咲き方は一重咲き八重咲きからあり、バラのよう豪華で華やかな姿のトルコキキョウの品種は300以上、咲き方もオードリー、スプリング、パレオなど沢山の違った花姿を楽しめます。

トルコキキョウはキキョウ科ではなく,リンドウ科の花になります。

そして原産国はトルコではなくアメリカテキサス州になります。

なぜトルコとついたのか?。。

花姿や蕾がトルコのターバンを巻いている・・あの方々のターバンに似ていることからそう言われています。

花言葉と特徴

トルコキキョウの花言葉は「優美」「感謝」「すがすがしい美しさ」でし。

また結婚する前の不安と喜びのセンチメンタルな気持ちを表した「花嫁の感傷」の花言葉もあります。これはトルコキキョウの蕾の様子から伝えられています。

トルコ桔梗の描き方

それでは実際にトルコキキョウを書いていきましょう

準備するもの

・紙またはスケッチブック

・鉛筆と細ペンそして消しゴミ(どんな消しゴムでもいいのですが、出来れば先が尖ったもの、私はKOKUYOのノック式で、取り替えが出来るRESAREを使っています。細かい部分が消しやすいのが一番のお勧めです、通常の消しゴムに比べ消す頻度が多い場合は手が汚れなくてとても便利です)

・パステルまたは色鉛筆

鉛筆と細ペンで描く

□の中に円をさら~と描きます。中心から外に向かって5本(花びら5枚なので)の案内線を引きます。

 

5本の案内線に丸く肉付けをするように花びらを作ります。風車のように右回りに、花びらは重なります。全体の仕上がりは正方形にしてくてください。

 

清書しました。

 

花を違う方向(横)から見て作ります、画像花本体(カップ部分)に花びら部分2:1にします。

 

2:1に配分してざっくり書きました

 

清書しました

次は色をつけていきます

パステルで色付けをする

トルコ桔梗の花色は沢山ありますが、私が一番印象的な色と言えば・・紫、紫のトルコ桔梗です。パステルは紫色と青色、2色を準備します。

 

紫と青色を薄く、徐々に色を濃く付けていきます

 

薄くから濃く色を入れたら、ノック式の消しゴムを使って花脈を作ります。

 

中心の雄しべ雌しべに色を入れて完成です。

 

こちらは角度を変えたトルコキキョウの色付けです。こちらの場合白い部分は紙の白を利用して色は入れずに進めます。

花脈の部分はKOKUYOのノック式の消しゴムで、画像のように平らな部分を利用して色を消していく感じす。画像のような細かい花脈ができます。

 

花びら完成です。次はがくに色をいれます。

 

ガク全体に黄緑をいれて緑でポイント付けをします。入れて完成しました

花びらの書き方がわかったところで次は絵付けに参ります

「ワイン型のゴブレットに絵付け」トルコキキョウを描きました

縦型のワイン&ゴブレットにトルコキキョウを描きました。夏用にアイスコーヒーやアイステイーを入れて楽しむグラスです。

トルコキキョウ・工程

・専用の鉛筆でラフに直接ガラスにトルコキキョウを書きます。

・専用の絵の具で1回目の色を付けます→焼成

・2回目はマスキングをしてスポンジで色を叩いながらいれます→焼成

・黒色で〇ドット,台部分にレースを入れ金彩をして仕上げます→焼成して完成

 

完成しました。

これで実際に使えます。

まとめ

最後にトルコキキョウの描き方をまとめます

□の中に円をさらさらと描きます。中心から外に向かって5本の案内線を引きます。

 

5本の案内線に丸く肉付けをするように花びらを作ります。風車のように右回りに、花びらは重なります。全体の仕上がりは正方形にしてくてください。

 

清書しました。

ここに色付けをしてトルコキキョウを完成させてください

ここまでお読みくださりありがとうございます。

ABOUT ME
HITOMI らら
20代の時から洋食器に関わりフリーハンド絵付けの教室を運営してる ”らら””がその歴史や技術はもちろんの事。絵具、道具、焼成窯に至るまでを伝えていきます。